衣類はいわき市内14カ所に設置した古着回収ボックスを通して集められ、その総量は年間250トンにもなります。 状態の良いものは直営店舗やイベントバザーなどで販売し、地域の中でのリユース(再利用)を進めています。商品として再利用できない古着は、自動車の内装材を製造する工場に運ばれ、リサイクルされています。 また、特定非営利活動法人ワークショップあいあい(就労継続支援B型)へウエス材の原料となる衣類の提供を行い、障がいをお持ちの方々を応援しています。
食事にお困りの方への一時的な食料支援として、「フードバンクいわき」を運営しています。個人や企業のみなさんから余った食品を寄附していただき、相談窓口からの要請に応じて支援を行っています。
※支援が必要な方へ※ 本会に福祉の専門家が在籍していないことから、 食品の直接のお渡しはしていません。 まずは、お近くの保健福祉センターや包括支援センターへご相談ください。