回収

古着リサイクル活動のスタート地点は各家庭であることに間違いありません。様々な素材が複雑に交じり合っている繊維製品。家庭の中でその素材ごとの活用が考えられれば、焼却処分されている古着の多くが資源として活用できるようになると私達は考えています。
  これまでの市民団体の活動の中でも、形を変えずにもう一度使っていただくリユースへの取り組みは行われてきました。しかし、リユースだけでは活かしきれない部分を如何に資源として有効に活用していくか・・・私たちが立ち向かってきた最大の課題はそこにありました。
 私たちの取り組みにより、現在私たちの手元に届けられた古着に関してはその90.8%を何らかの形で再資源化するまでに至っています。焼却処分をサーマ ルリサイクルと呼ぶことで、熱交換もまたリサイクルであるとの意見がありますが、「形あるものを出来得る限りそのまま活かしたい。物の命を全うさせた い。」その極々普通な感覚こそが大切なのだと私たちは考えています。

回収場所

回収地域 回収場所
いわき市(平) いわき市役所(本庁)西側駐車場、ダイユーエイト城東店
いわき市(常磐・内郷) 内郷公民館、藤原公民館、常磐支所、常磐公民館
いわき市(小名浜・泉) ヨークタウン大原店、小名浜支所、泉公民館、泉ヶ丘自治会館、リサイクルプラザクリンピーの家
いわき市(勿来) 勿来支所
いわき市(好間・四倉) ダイユーエイト好間店
いわき市(遠野) 遠野支所
県北・相双地区 二本松市、南相馬市
県中地区 郡山市、田村市、須賀川市、田村郡(小野町)

リユース販売

最も状態の良いものは、いわき市内の小名浜・湯本にある、私たちが直営している店舗で販売されます。市民の皆様に形を変えずに再利用していただくことで、ごみ減量のための4R運動のひとつ、リユースを進めようとしています。

直営の店のほかにも、地域の産婦人科や小児科の病院の待合室に子供服のミニミニバザーコーナーを設置させて頂いたり、商店の一角に古着チャリティバザーコーナーを設けさせて頂くといった、ボランティアショップの協力体制もあります。更に、いわきを遠く離れた福島市にも地域の方たちの協力の下古着販売の店 舗を設け、リユースを進めています。

店舗で販売しきれない古着は、地域内でのイベントバザーなどで格安で販売されます。
特に好評なのは、子供服ばかり約7000点を集めて行う「おさがりバザー」です。市内で年1回開催されるこのバザーは、子育て中のお母さんたちに歓迎され、本会なりの子育て支援になっています。

ピープル君ケ塚店

  • 住所:福島県いわき市小名浜君ケ塚町13−6
  • TEL:0246-52-1035
  • 営業時間:10時~16時半
  • 休業日:日曜日、祝日

ぴぃ~ぷるゆもと

  • 住所:福島県いわき市常磐本天王崎1-150
  • TEL:0246-44-0089
  • 営業時間:9時半~17時
  • 休業日:日曜日・祝日

ヨークタウン大原店&工房ぴぃ~ぷる

  • 住所:福島県いわき市小名浜大原東田96
  • TEL:0246-52-1881
  • 営業時間:(月~金)10時~19時、(土日)10時~18時
  • 休業日:特になし